c4195b9b.png






1: 2018/04/01(日) 19:39:33.06 ID:NgaK0S0y0 BE:123322212-PLT(13121)
「雪だるま」のように膨らむ遅れ

 田園都市線では昨年、停電などトラブルが相次ぎ、ダイヤの乱れが目立った。停電はともかく、一般的に列車が遅延する原因の上位は、「車内急病人」「ドア引き込まれ」「混雑の集中」だという。
わずかの遅れでも、次の駅では到着までの間に乗客が増えるため、乗り降りに時間がかかり、それがさらに次の駅でも起きて−−という具合に「雪だるま」式に遅れを膨らませてしまう。
このため遅れが発生すると、間隔が開き過ぎないよう先行する列車の発車時間を遅らせ、ひとつの列車に混雑が集中しないよう、路線全体の間隔調整を行うことになる。

クーポン、バス、混雑緩和に知恵絞る

 ダイヤ改正も、混雑緩和の有力な手段だという。混雑のピーク時だけでなく、前後の時間帯に列車の本数を増やすことで1列車あたりの混雑率を減らせば、ラッシュ緩和と列車遅延の抑制につながる。
田園都市線では急行への乗客集中を防ぐため、2007年4月から準急の運転をスタートし、その後、拡大してきた。30日のダイヤ改正では、新型車両を投入し列車の本数を増やすとともに、
朝のラッシュ時間帯前に急行を走らせることで乗客を分散させ、混雑緩和を狙う。他社で実績がある施策も取り入れ、18年冬から、田園都市線に乗り入れる大井町線で平日夜の有料座席指定サービスも開始することにしている。

 さらに平日午前7時半までに渋谷、目黒、大井町各駅を利用すると、東急のアプリを使ってさまざまな分野のクーポンがもらえる「グッチョイモーニング」キャンペーンも昨年7月から行っており、
利用者も徐々に増えているという。混雑緩和策には鉄道だけではなくバスも動員。渋谷駅を通る定期券を持つ乗客を対象に、列車よりも比較的空いている東急グループのバスを利用してもらう
「バスも!キャンペーン」を朝の通勤時間帯に行い、1日に400人ほどが利用しているという。

https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00e/020/296000c
2: 2018/04/01(日) 19:40:06.31 ID:9O5b1XR30
単にこれ以上マンションを建てるな💢
42: 2018/04/01(日) 20:11:46.78 ID:885A8VTC0
>>2
これな
少子化と言われてるがマンションや宅地造成のラッシュ
3: 2018/04/01(日) 19:40:27.05 ID:sab3QCXr0
そっち?w
4: 2018/04/01(日) 19:40:59.30 ID:xPkEzJk90
フレックスタイム制
5: 2018/04/01(日) 19:42:50.23 ID:p+SGoCU+0
地下鉄を増やすしかないんじゃないの?
6: 2018/04/01(日) 19:42:57.28 ID:dU3tDLOEO
東急「電車に乗るな」
7: 2018/04/01(日) 19:43:25.96 ID:6G8uuPJK0
246に路面電車走らせればちょっとは緩和するんじゃね?
8: 2018/04/01(日) 19:44:41.73 ID:IDu3o9am0
出勤しない
9: 2018/04/01(日) 19:45:43.67 ID:INmoPdz70
ラッシュ時は値上げ
10: 2018/04/01(日) 19:47:09.61 ID:lQ2q7Bcs0
>>9
アルゼンチンか何かで見たことがある
時間帯で値段が違う
運賃が一定の価格じゃない
13: 2018/04/01(日) 19:48:30.29 ID:r/coHXIw0
>>9
ほとんどが通勤客だから多少値上げしても変わらんような
11: 2018/04/01(日) 19:47:21.32 ID:6dHX+gqX0
マイナンバーを用いて無作為抽出した人口3割程度を地方移住させる。
12: 2018/04/01(日) 19:47:47.55 ID:ojGC155e0
車両長くできないもんなん?ホームからはみ出していいから
69: 2018/04/01(日) 20:46:28.80 ID:dHFJ+lW80
>>12
井の頭線がそうだよね
14: 2018/04/01(日) 19:48:33.58 ID:4pZsBVWA0
さんざん土地開発して家買わせといてそれは酷い
15: 2018/04/01(日) 19:48:36.73 ID:Xji/ze2t0
>間隔が開き過ぎないよう先行する列車の発車時間を遅らせ
むしろ逝っとけダイヤ発動させて遅れた列車の停車駅減らしたら?
降り損なった人は訓練が足りないと云うことで
16: 2018/04/01(日) 19:48:52.06 ID:8dDrXk+C0
ぷははは、小田急とはえらい違いだな
24: 2018/04/01(日) 19:53:42.38 ID:ZLnjM9cr0
>>16
座間市民にざまぁと言われそうな様だな
17: 2018/04/01(日) 19:50:54.46 ID:2xMXGDqj0
小田急みたいに複々線にしろよ。一部だけじゃなくてさ(´・ω・`)
18: 2018/04/01(日) 19:51:44.84 ID:KLYpjoG60
もうお手上げみたいだなw
沿線の固定資産税を3倍に上げるとかでいいじゃんw
19: 2018/04/01(日) 19:52:05.28 ID:/ign4NZ70
総武線の夜の秋葉原から錦糸町も何とかしてくれ
20: 2018/04/01(日) 19:52:27.41 ID:tq0upNZqO
地下鉄作るしかねーべ
21: 2018/04/01(日) 19:53:17.02 ID:tfDozUe20
慣れろ
22: 2018/04/01(日) 19:53:26.19 ID:EelYOzB00
通勤時間帯は各停だけでいい
23: 2018/04/01(日) 19:53:35.19 ID:/ign4NZ70
渋谷に行かないようにすればいい
池尻大橋で止めろ
25: 2018/04/01(日) 19:53:54.87 ID:tdH7YYAhO
国家公務員と都庁職員は 8時出勤を禁止する

フレックスでは守らないから 明確に禁止させる
48: 2018/04/01(日) 20:16:58.78 ID:cHcEpI9l0
>>25
霞ヶ関に勤務してるが
8時だと既に出勤する人結構居るよ
9時前だと特に物凄い人の流れになる
26: 2018/04/01(日) 19:53:59.04 ID:lDzm0+G20
東急「寿司詰めにして儲けた金は客なんかに還元しない!」

小田急「複々線化でお客様の利便性を向上しますね。ついでにロマンスカーも新しくしときました」
27: 2018/04/01(日) 19:54:03.08 ID:2EqZ3y5G0
籠とか牛車とか早馬使えばいいんじゃね?
28: 2018/04/01(日) 19:54:26.24 ID:38mYa/mS0
イス全部取っ払えば少しわマシになるかも
29: 2018/04/01(日) 19:55:06.39 ID:i/WloHKP0
そしてまた煙を吹く東武50050系(クレヨン何やらのラッピング@南栗橋)
30: 2018/04/01(日) 19:56:06.20 ID:UTF5TbET0
会社側が前残業(早出)を認めれば良いんだけど
なかなか認められないよね
31: 2018/04/01(日) 19:57:17.58 ID:tdH7YYAhO
東京の鉄道は容量と駅数はおおいけど 平均速度が遅いだよ
首都圏横断の高速パスを 新設したほうがよいだろ
32: 2018/04/01(日) 19:58:23.26 ID:T8zoi3Ec0
沿線に2年ほど住んでたけど、糞過ぎて引っ越したわ
マンション建て過ぎなんだよアホ
33: 2018/04/01(日) 19:59:36.31 ID:nd2Byf1e0
小田急がかなり快適になったよ
そりゃ朝はまだ混んでるけど遅延も減って新宿までも早く着くようになった
混みすぎてあちこちからうめき声が聞こえてくることもなくなった
34: 2018/04/01(日) 19:59:48.82 ID:eJODnbP70
あてくしのAIでは2階建て電車でラッシュ解消
35: 2018/04/01(日) 19:59:59.90 ID:tdH7YYAhO
まあとりあえず
公務員の8時出勤を禁止させるだな
出勤したら懲戒免職だな
36: 2018/04/01(日) 20:02:22.08 ID:tq0upNZqO
山手線の内側もしくは山手線沿線に住もうよ。

あんな超絶ラッシュの
糞みたいな郊外の通勤電車に乗らなきゃいーんだよ
47: 2018/04/01(日) 20:16:53.73 ID:/ign4NZ70
>>36
家賃安くしてくれたらね
37: 2018/04/01(日) 20:02:29.39 ID:tq0upNZqO
山手線の内側もしくは山手線沿線に住もうよ。

あんな超絶ラッシュの
糞みたいな郊外の通勤電車に乗らなきゃいーんだよ
38: 2018/04/01(日) 20:03:17.64 ID:5MFDZ9GL0
出かけるのをやめなさい
39: 2018/04/01(日) 20:04:10.00 ID:HL9tsNHJ0
女の事務職は10時出社にする
これで痴漢被害も減るだろ
40: 2018/04/01(日) 20:08:38.29 ID:GhcSTlVu0
渋谷再開発中に新渋谷駅をヒカリエの地下にでも作っときゃ良かったのにな
43: 2018/04/01(日) 20:13:24.77 ID:EEiQdNcm0
通勤ラッシュなんて乗ったことないアホなトンキン上流階級は

また大手町に400メートルのオフィスビル建てるのであったwww
61: 2018/04/01(日) 20:39:52.89 ID:DXZliXXa0
>>43
千葉NTとか多摩NTとか湾岸とかお台場とかに
サテライトオフィス建てられるよかマシだわ
44: 2018/04/01(日) 20:13:37.65 ID:sAWqDwqz0
マンション建てすぎだよアホ
45: 2018/04/01(日) 20:14:52.15 ID:VwQEMU980
東西線は早起きポイント実施
46: 2018/04/01(日) 20:15:17.29 ID:EQzMLx5H0
南町田再開発する資金を鉄道整備に回せよクソが。
赤マークより緑マークが強いからこのザマだよ。
49: 2018/04/01(日) 20:17:40.35 ID:vxx+hJAe0
チャリ通20分最強(´・ω・`)
50: 2018/04/01(日) 20:20:39.03 ID:osHXXQ3B0
ダイエットのために自転車通勤にする予定
下りユーザーだけど
51: 2018/04/01(日) 20:20:51.86 ID:XZ7glpH00
マジで謎なんだけど、なんで田都沿線なんかに住むの

着くのが渋谷駅な時点で糞路線だろ?

まさか全員渋谷勤務か?
67: 2018/04/01(日) 20:43:59.28 ID:gd1PQcnt0
>>51
田園都市線って基本的に半蔵門線直通してるだろ
52: 2018/04/01(日) 20:26:41.45 ID:DXZliXXa0
銀座線を二子玉川まで延伸するって
本来の計画を復帰させないと無理だろ
53: 2018/04/01(日) 20:27:12.98 ID:OwABTQNl0
バスに逃がしたとしてあとどうすんの
今度はバス大混雑、沿線道路大渋滞のスパイラルだろ。
54: 2018/04/01(日) 20:28:40.62 ID:CDOWR/Qh0
相鉄沿線のワイ、毎朝座って寝ながら通勤
55: 2018/04/01(日) 20:29:24.00 ID:w+M29TAC0
田園都市線が止まったときにバス使おうとしたけど、バス停が人で溢れかえってて全く乗れる気配しなかったぞ。

結局1時間歩いて渋谷まで行った方がバス街や路線の復旧を待つよりも早く目的地に到着出来たぞ。
56: 2018/04/01(日) 20:34:23.53 ID:OwABTQNl0
オレ実際にこれで通勤してたから、どうにもならないのがイヤでもわかる。
あれは乗せすぎだ
57: 2018/04/01(日) 20:36:11.32 ID:TQ7wpAXU0
バスってどんなの?
青葉台〜渋谷とかタマプラ〜渋谷とか、今はそういうのがあるのか?
指定で座れるんならそっちのほうがいいな。
58: 2018/04/01(日) 20:36:48.80 ID:geE7ACdP0
嫌なら住むな
59: 2018/04/01(日) 20:38:06.44 ID:ceGI1yKq0
扉に刃物付けて挟まれたら死ぬにすればいい
60: 2018/04/01(日) 20:39:42.14 ID:/ikhYDw90
なんで日本の駅って打ちっぱなしコンクリートとプレハブ作りの駅舎ばかりなん?
きれいな駅ビルは建てるくせに
62: 2018/04/01(日) 20:41:09.86 ID:FT8yg8o70
最大の解決法は神奈川なんかに住まないこと、
埼玉のほうが人間らしい暮らしができる、劣っているのはイメージくらい、
西の出身の人が里帰りするのに東京を越えるのが抵抗があったのも
外環の東京都区間ができればその壁もなくなるし
そうなるまでに引っ越したほうがいいと思うよ。
63: 2018/04/01(日) 20:41:37.58 ID:h7M8ypHW0
エスカレーターみたいにずっと続いてる電車にすりゃいいじゃん
64: 2018/04/01(日) 20:41:46.19 ID:gd1PQcnt0
総武沿線民だけど田園都市線ってそんなに混まないだろ
65: 2018/04/01(日) 20:42:10.91 ID:h7M8ypHW0
エスカレーターじゃないや動く歩道みたいなやつ
66: 2018/04/01(日) 20:42:15.72 ID:W8kzdUTZ0
ちょうどいい時間の電車がなくなったよ
ちょっと早く出るか、3分遅刻するかになった
68: 2018/04/01(日) 20:45:15.41 ID:1YC2AGtd0
女性専用とか止めればいい
70: 2018/04/01(日) 20:48:09.93 ID:0dCYr7kv0
まず最初に、学校の始業時間をずらせばいい